皆さんこんばんは🌙*゚
りえです
今日から動物園4連勤〜
いつも月、水、木の週3
もしくは月と水か木の週2勤務のところ
週3バージョンに火曜プラスな感じ
月、火、水は夕方の仕事もありなので忙しい週になりそう💦
うちの動物園は開園時間以外動物は室内飼育なので、飼育担当の私は基本室内で作業をしています
馬の部屋、爬虫類系の部屋、小動物系の部屋、鳥類の部屋で分かれていて、動物によって適正温度も違うのでそれに合わせて暖房付ける部屋、暖房無しの部屋、暖房+ヒーター付ける部屋等温度調節しています
そして私の担当の馬と鳥.......
寒くても平気な子達です.......
というわけで私の作業する場所はだいたい寒い:(((´◦ω◦`))):
高圧洗浄機必須なのでそれがまた寒さを助長(((´◦ω◦`))):
まぁ動いてるからそこまで辛くはないですけどね〜
で、今日はお天気が良かったので午前中からアヒルを外に出してあげました〜
アヒルってさ〜、ニワトリと比べるとかなりパワフル💪
移動するのに3.4羽ずつ衣装ケースに入れて外に運ぶんだけど
1羽捕まえるじゃん?
ケースに入れるじゃん?
次の子追いかけるじゃん?
ケースの奴が脱走しようとするじゃん?
ケースの蓋押さえるじゃん?
逃げ足速くて次の子捕まえられないじゃん?
捕まえたと思ったらめっちゃ暴れるじゃん?
.....................
あの作業だけでかなり時間ロスったわ
しかも意外と重量あるから運ぶのも一苦労💧
筋肉痛になりそう.......笑
でも外にフェンスして大きなタライに水張ってあげたら
気持ち良さそうに水浴びしてましたよ〜
苦労した甲斐があったわ
私の前世の男性は近所の湖でアヒルに餌をあげるのが日課だったそうだが
さすがにアヒル追いかけたりはしてないだろうな.......
あ、前世で思い出したけど、以前ブログにも書いた霊感整体師さんのとこ28日に予約したので再訪してきます( ̄^ ̄)ゞ
今回は守護霊について聞いてみよっと
またレポート書きますね〜
そして今日動物園から帰ったら久々に息子の友達が遊びに来た
みんなでゲームしてたわ
てか、体が大きくなって声が低くなっただけでやってること小学生の頃と同じだな
男子ってやつは.......
受験生もたまには息抜きしないとね!
あークリスマスツリーを片付けるのが今から億劫🌀
おやすみなさ〜い_(-ω-`_)⌒)_